ラーメン「北谷 林屋」
火曜日の昼食は北谷町のラーメン屋へ。
ユニプラの社長の呼びかけで、バリアフリーのラーメン屋へ行きました。
これまでも入口がスロープで、トイレも車椅子で入れるところはありましたが、
車椅子だとテーブル席が当たり前でした。
ところが、ここは座敷に一工夫がされています。
車椅子マークの部分を取り外すと…。
ケントミのケンさんにはちょっと低いようです。
ケントミのトミさんの娘、のどかさんにはジャストフィット。
障害の種別・度合いや体格差を考えると完璧なバリアフリーはないですね。
トイレももちろん車椅子対応で、オストメイトにも対応。
心のバリアフリーも充実しています。
お母さんへ
お子様は散らかすことの名人です。
私たちも幼い頃はそうでした。
私共の店にいらした時ぐらい
お席周りの汚れ等を一切お気になさらず
ゆっくりお召上がり下さい。
片づけは私共の仕事ですから。
ありがとうございます 合掌
林屋スタッフ一同
子ども連れのお客さんに嬉しい心遣いですね。
北谷 林屋
☆住所:北谷町北前1-6-8
☆電話:098-926-0220
☆営業時間:11:30~24:00(L.O. 23:30)
この日は新聞とテレビの取材が来てました。
琉球新報の具志堅記者。
具志堅さんは島マス記念塾の同期生です。
同期が頑張ってる姿を見ると元気が出ます。
沖縄テレビの古川アナ。
マスコミの取材で、多くの人に知ってもらって、
飲食店のバリアフリーが進むといいですね。
関連記事